婚活を検討したとき候補にあげるひとつに、お見合いサイトがありますよね。
名称はマッチングサイトや婚活サイトなどさまざまですが、真剣な出会いを望む男女が出会うためのwebサイトです。
家に居ながらにしてパソコンやスマートフォンから登録ができ、事前にやり取りができるので、仕事が忙しい人でもはじめやすいのが特徴です。
また、会う前に何度かメールをすることで、本当に会いたい人か判断することもできますし、人物像がある程度わかるため緊張もやわらぐなどのメリットもあります。
では、いざお見合いサイトに登録しようとしてまず悩むのが、自身のプロフィール登録と写真の掲載です。
そこで、今回はより良い写真を選ぶためのポイントをお教えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
写真掲載はなぜ必要か
そもそも、写真掲載に抵抗のある人も多いと思います。
しかし、お見合いサイトは個人情報を扱うためセキュリティ体制を整えているところが多く、登録者以外に写真が公開されることはまずありません。
また、写真掲載そのものは公開か非公開かを自由に選択できるため、写真がなくてもサイト自体は利用可能なのです。
では、なぜ写真の掲載をすすめるかというと、写真がある方が男性からのアプローチ率がおおげさではなく10倍は増えるからです。
実際に、多数ある同性のプロフィールの中から「メールをしてみたい」と思わせ、プロフィール詳細をみてもらうには、どうしても写真による印象が大きくかかわってくるのです。
お見合いサイトを利用するならば、より効果的に出会いを引き寄せるためにも、写真掲載はぜひしてください。
やりがちなNG写真例
まずは、お見合いサイトで男性女性ともにやりがちな、NG写真例をあげていきます。
- 暗い部屋での自撮り
- かたい表情もしくは真顔
- 顔のアップや極端な角度からの写真
- 顔の一部を意図的に隠している
- 加工のし過ぎで本人からかけ離れている
自分をよく見せたいという一心もあるかと思いますが、やはり不自然な写真は好感が持てませんよね。
とくに、かたい表情の写真を見て「この人に会いたい」とはなかなか思いません。
これは、お見合いサイトに限った話ではありませんが、日常でもよく知らない相手ならば、笑顔の人のほうが優しそうに見えて話しやすいですよね。
お見合いサイトでの写真もそれと同じ理屈です。
異常に目を大きく見せたり不自然な角度でうつった写真よりも、自然体で「感じの良さそうな人だな。会ってみたいな。」と、思わせる写真にしなければなりません。
また、写真は明かりも重要ですので、照明の少ない暗い場所での写真も、人物像がどんより見えてしまうので避けましょう。
気どった顔より自然なスマイルで
やはり写真うつりで一番のポイントは笑顔です。
笑顔はどんな加工や小細工よりも人を魅力的にみせてくれます。
笑った顔は、シワが目立ったりアラが目につき気になる部分もありますが、そういう時は少し微笑む程度でも構いません。
とにかく口角をあげた写真を使いましょう。
ただし、大口をあけて爆笑している写真では少々やりすぎなため、前歯を少しみせる程度までがよいでしょう。
参考画像でいうところの60%~120%の笑顔がおすすめです。
なお、この中でもっとも魅力的といわれる笑顔は80%なので、写真を選ぶ際の基準にしてみてください。

画像:SHISEIDO GROUP
写真をとる際に、緊張してなかなかうまく笑えないという場合は、気心のしれた友人や家族に協力してもらうとよいでしょう。
自然に笑っているときに、何枚かいろいろなタイミングで撮ってもらうと、自分でも気づかないよい表情の写真が撮れたりします。
後述しますが、可能ならば自撮りより第三者に撮ってもらう写真のほうがのぞましいので、頼めるならばこの方法はとてもおすすめです。
髪型は女子アナを参考にする
次に女性ならば気になる髪型ですが、迷った際には女子アナウンサーを真似するのがおすすめです。
女子アナウンサーは老若男女に好感を抱かせ、番組進行のさまたげにならぬよう悪目立ちもしない、非常に計算された格好をしています。
朝のニュースなど意識してみると、セミロングの女性アナウンサーはハーフアップ率がとても高いことがわかります。
ハーフアップは重たくなりすぎずも、髪を半分おろすことで女性らしくもあり、清潔感バツグンのヘアスタイルなのです。

画像:マキアオンライン
髪を全部おろしている場合は、そのままだと野暮ったく重くなりがちですが、彼女たちは毛先を内巻きにそろえるなどして変化をつけています。
ショートカットなど短い髪型の場合も、同じように毛先や頭頂部にカールを一巻きいれて、ふわふわとした優しげな印象を与えています。
毛先はどの髪型でも、軽く巻いた方がかわいらしく動きが出るのでおすすめです。
そういった細かい部分も、女子アナウンサーから学べることはとても多いので、髪の長さやイメージが近いアナウンサーを見つけてぜひ真似をしてください。
ただし、写真の場合は正面から写ることを考えると、後ろが見えにくいポニーテールやお団子はあまりおすすめではありません。
髪をむすぶ場合は、毛先が正面にくるように持ってきたり、あえておくれ毛を出してカールをつけるなど工夫すると、女性らしさがプラスされ良いでしょう。

画像:頭美人
自撮りよりも第三者に撮ってもらおう
これは環境によっては難しいかもしれませんが、できるかぎり第三者に撮ってもらうのがおすすめです。
なぜなら、自撮りだと自然な笑顔はどうしても撮りづらく、自分でしっかり確認できてしまうので他人からは気にならないアラなどが目についてしまい、いろいろ気にしがちだからです。
また、自撮りではアップでうつってしまい、余計にアラが目立つ理由にもつながります。
おすすめは第三者に正面から、胸下からのバストアップで撮ってもらうことです。
このとき顔の位置は、写真の中央よりもやや上の方にくるとバランスが良いでしょう。
その方が全体像や雰囲気がわかりやすく、アップすぎないので目もとのシワなど細かいところもわかりにくくなります。
さらには、ネックレスやイヤリングなどをさりげなくつけて女性らしい雰囲気も演出できます。
撮ってもらう場所は室内ならば照明がしっかり灯っているところや、オレンジ色のライトで雰囲気のよさそうなお店も、肌がきれいに見えるのでおすすめです。
屋外ならば朝から昼の自然光のもとがよいでしょう。
某ヘルシー系女性誌の表紙では、朝の太陽光にこだわり撮影は午前中のみにおこなうほど、自然光のさわやかな雰囲気は絶大なのでぜひこのテクニックを取り入れてしまいましょう。
あらためて撮影するのは恥ずかしいという方は、既存の写真の中から自然に可愛く笑えてる写真を使用してもいいです。
そのときの笑顔の基準は、前述した画像を参考に選んでみてください。
とにかく、あなたの魅力とかわいらしさが存分に発揮された、すてきな笑顔の写真を使用することがポイントです。
アプローチされるお見合い写真のコツのまとめ
お見合いサイトでの写真選びは大変重要です。
顔立ちは人それぞれ好みがありますが、笑顔がかわいく雰囲気の良い女性をきらいな人はほぼいません。
笑顔はどんな小細工よりもあなたの良さを伝えてくれますので、恥ずかしがらずに素敵な笑顔をのせてください。
お見合いサイトで男性の写真を見るときも、この写真からこの人に会いたいと思えるかどうかを意識してください。
そうすると、好印象をあたえる写真の傾向がわかり、自分の写真選びにも活用させることができます。
自分の写真を選ぶ際にも、「もしも自分が男性だったら、この写真を見てどう思うか」という視点も忘れずに考慮しましょう。
上記のポイントをおさえて、ぜひあなたの魅力を最大限にアピールし、素敵なご縁をひきよせてくださいね。